お雛様の商品をご紹介します。
雛祭りは全国的には3月3日ですが、ここ鶴岡は4月3日に行っております。
その為、4月上旬頃まで販売しております。
《ご注意》
他の商品よりも雛菓子は大変壊れやすい為、その点をご了承いただける方にお送りしております。
保存料を一切使用していない為、生菓子(練り切り)の地方発送は行っておりません。
雛菓子(大)
お雛様と一緒に飾るお菓子です。
落雁と飴細工を組み合わせております。
箱の大きさは27cm×33cmです。
いろいろな落雁の組み合わせがある為、写真と異なる場合がございます。
◇1箱 3780円です。
◇原材料 砂糖、水飴、米の粉、抹茶、ニッキ、赤3、クチナシ、青1、黄4、シソの実
雛菓子(中)
お雛様と一緒に飾るお菓子です。
落雁で作ったものと飴細工を組み合わせております。
箱の大きさは22.5cm×28.5cmです。
いろいろな落雁の組み合わせがある為、写真と異なる場合がございます。
◇1箱 2700円です。
◇原材料 砂糖、水飴、米の粉、抹茶、ニッキ、赤3、クチナシ、青1、黄4
雛菓子(小)
お雛様と一緒に飾るお菓子です。
落雁で作ったものと飴細工を組み合わせております。
箱の大きさは21cm×27cmです。
いろいろな落雁の組み合わせがある為、写真と異なる場合がございます。
◇1箱 2160円です。
◇原材料 砂糖、水飴、米の粉、抹茶、ニッキ、赤3、クチナシ、青1、黄4
雛菓子(パック)
お雛様と一緒に飾るお菓子です。
落雁で作ったものと飴細工を組み合わせております。
パックの大きさは10.5cm×18cmです。
いろいろな落雁の組み合わせがある為、写真と異なる場合がございます。
◇1パック 864円です。
◇原材料 砂糖、水飴、米の粉、抹茶、ニッキ、赤3、クチナシ、青1、黄4
生菓子(大)
お雛様用の生菓子(練り切り)です。
鯛、海老、桜マスの3種類をご用意しております。
鯛と海老、鯛と桜マスの組み合わせでパックに入れて販売しております。
保存料など一切使用しておりませんので5日以内にお召し上がりください。
こちらの商品の地方発送は行っておりません。
◇1パック2種入り 972円です。
◇原材料 砂糖、小豆、インゲン豆、水飴、米の粉、赤3、クチナシ、青1、黄4
生菓子(小)
お雛様用の生菓子(練り切り)です。
桃、はまぐり、柿、杏、たけのこ、みかんの6種類をご用意しております。
桃とはまぐりの他に3種類、計5種類をパックに入れております。
桃、柿、たけのこ、みかんの緑色に抹茶、たけのこの茶色にニッキ(シナモン)を使用しております。
保存料など一切使用しておりませんので5日以内にお召し上がりください。
こちらの商品の地方発送は行っておりません。
◇1パック5種入り 972円です。
◇原材料 砂糖、小豆、インゲン豆、水飴、米の粉、抹茶、ニッキ、赤3、クチナシ、青1、黄4
雑打(ざくうち)
米の粉と白砂糖を使った落雁です。
鯛や海老、力士などいろいろな形があります。
大変薄く壊れやすい商品です。
◇1袋 324円です。
◇原材料 砂糖、米の粉、水飴、抹茶、赤3、クチナシ
菱餅
お雛様に飾る落雁です。
9代目の話しでは、「代々、白い雪が解けて、緑の草が生えて、赤い花が咲く。」と聞いており、当店では一番下から白→緑→赤の順番で重ねております。
◇1袋 324円、2袋(1組) 540円です。
◇原材料 砂糖、米の粉、水飴、抹茶、赤3、クチナシ